サウナの正しい入り方はご存知ですか?意外と知らないサウナの入り方を大公開!

f:id:yurinamoyashi:20200528154331j:plain


サウナデビューをしてみたいけど入り方がいまいちわからない・・・。という方、なんとなく自己流で入っていたけど正しい入り方はよくわかっていないという方、ご安心ください。

2020年5月27日に放送された『ホンマでっか?!TV』でもがん研究の専門家である加藤容崇医師により正しいサウナの入り方について紹介されておりました。

見逃してしまった!という方必見!

勘違いしがちなサウナの正しい入り方をまとめましたのでご紹介させて頂きたいと思います!

 

塩サウナの塩の正しい使い方は?

 f:id:yurinamoyashi:20200528154501p:plain

最近よく見かける塩サウナ。

入口の壺などにこんもり塩がのせられて置いてありますが、この塩の使い方はご存知でしょうか?

スクラブのように体にゴシゴシ塩をこすりつけていらっしゃる方が多いようなのですが、これはNG行動だったのです!!

正しい方法で塩サウナを利用すればみずみずしくつるつるのお肌が手に入りますよ♪是非是非参考にしてくださいね。

①サウナに入って汗が出てき始めるまでゆっくり体を温める。

②出た汗の上に塩を乗せていき、塩が汗によって溶けるのを5分ほど待つ。(こすりつけたりしない様に気をつける)

③洗い流す。

これまで塩サウナに行くと塩で古い角質を溶かせると勘違いしてゴシゴシお肌を磨いていらっしゃった方も多いと思いますが、実際に塩には塩では古い皮脂、角質は溶かすことは出来ないのです。

そもそも、塩サウナで得られる効果というのは皮脂を溶かすという考えとは逆で新しい皮脂でコーティングしてあげるという効果。

そういう事かと言いますと、塩を体に乗せる事により浸透圧が高くなって体内の水分が引っ張られていきます。すると、古くなった皮脂等も一緒に引っ張られていくというしくみ。

そしてさらにサウナ内の熱によってアポクリン腺から汗が出てくるのです。このアポクリン腺から出た汗というのは糖質やたんぱく質をお肌を保護してくれる薄い膜の元となるのです。いわば、天然の保湿成分とも言いましょうか。

古い角質を追い出し、新たな皮脂でコーティングすることで保湿力Upが期待できるという訳ですね。

塩サウナを正しく利用すると乾燥しらずのしっとりとしたお肌が手に入るはず!

ご自宅ではバスソルトを使用すればただお湯につかっているだけで効果を得られるそうですよ。

サウナと水風呂を交互に入るのは注意が必要!

健康に良いと、サウナ→水風呂→サウナ→水風呂の順番で交互に入っている方をよく見かけますが、これには注意が必要。

なぜならサウナは約90度以上、水風呂は約20度前後と約70度近い温度差があるわけです。

これほどの温度差があって体に負担が掛らないわけがありません。

体が一気に水風呂に入ることによって冷やされると心臓へ血液が集まってきます。すると、血圧が下がってしまうのです。

ですので、急激な温度差によって血管や心臓には大きな負担が掛ってしまう訳です。

サウナから水風呂へ移動する際は、5分~10分休憩を置いて体が落ち着いてからにしましょう。

サウナでの正しい姿勢は?

加藤医師によると、サウナでは『体育座り』をして過ごすのが良いそうです。

サウナ内は天井と足元の温度差がなんと約15℃近くもあるのだとか。

そのため体育座りをすることにより出来るだけ均一に体を温めるという目的がその理由。

均一に体を温めるには本来横になるのがベストな姿勢だそうですが、あまり現実的ではないですよね。

それにそのまま寝てしまったりすると死亡事故にもつながりかねないので、やめておきましょう。

やはり安全にマナーを守って体育座りで過ごすのがベストですね!

最後に

f:id:yurinamoyashi:20200528160215p:plain

ご覧いただきありがとうございます。

補足なのですが、加藤医師いわく、サウナの高温状態では脱毛に影響がでてしまう可能性があるとのことなので、薄毛にお悩みの方はタオルを頭にまくか、サウナハットをかぶってサウナに入る事をオススメされていました!

マナーを守って正しくサウナを楽しみたいものですね。

Copyright ©気ままなmamaぶろぐ。 All rights reserved.

プライバシーポリシー 執筆者